納豆キムチ、美味しいですよね?!
そのまま食べても美味しいのですが、3日間冷蔵庫で寝かせてから召し上がってみて下さい
寝かせている間に・・・なんと、乳酸菌が100倍以上に増えるそうなんです
キムチの乳酸菌が納豆菌をエサにして、どんどん増えていくそうです
腸が綺麗だと・・・
お肌が綺麗になります!
代謝が上がります!
免疫力が上がります!
幸せホルモン(セロトニン)が分泌されます!
下半身がスッキリします!
・・・と良い事づくし
腸の為に、ヨーグルトを召し上がっている方も多いと思うのですが、、、 日本人の腸にもともと住みつきやすい、納豆菌や乳酸菌を増やしてあげるほうが、無理なく腸内環境を整えてあげられると思います
美腸の為の、納豆キムチ作り方は?
1、納豆を混ぜる(たれ等は入れずに!)
2、キムチを入れて混ぜる(どんなキムチでもOK!)
3、3日間冷蔵庫でラップ等をして寝かせる
4、食べる直前に味が足りない場合は、お醤油やタレ等をかける
5、ご飯や温めたお豆腐にのせる
6、美味しく召し上がって下さい♪
簡単なのに、美腸になれる納豆キムチ
是非、お試し下さい